群馬県で技能実習・特定技能を導入するには|【地域別】外国人雇用状況

1. 群馬県で外国人を雇用したいと思ったら

日本は少子高齢化に伴い、人口の減少が懸念されています。群馬県もこの影響を顕著に受けています。人口は減少傾向にあり、2020年から2045年までの25年間でおよそ35.6万人の減少が見込まれています。

人口が減少傾向ということは労働者人口も同様に減るため、人手不足を懸念する企業も多いでしょう。外国人の雇用は人手不足の解消に繋がります。人手不足を懸念して外国人の雇用を検討している企業も多いです。

群馬県で外国人材を雇用するには、次の求人募集方法があります。

  • 外国人雇用サービスセンターに求人を出す
  • 外国人向け就職・転職サイトに求人を出す
  • 大学、日本語学校に協力を依頼する
  • 自社のSNS、ホームページで求人を出す

外国人雇用サービスセンターは東京に2カ所・名古屋・福岡・大阪にあります。外国人材の雇用を検討する群馬県の企業は、東京外国人雇用サービスセンターを利用することをおすすめします外国人雇用サービスセンターは国が管轄している機関です。

求職者として登録する外国人も多いため、豊富な外国人材との出会いが期待できます。東京には東京センターと新宿センターがあり、新宿センターは主にアルバイトとしての雇用を探す外国人向けです。アルバイト以外で求人を募集する企業は東京センターを利用してください。

近年は誰もがインターネットを使用する時代です。外国人向けの就職・転職サイトに求人を出すのもとても効果的です。外国人向けの就職・転職サイトはそれぞれ異なる特徴があります。

職種に特化したサイトや職種問わず総合的に求人を出せるサイト、使用料がかかるサイト、サポートが万全なサイトなどさまざまです。どのような点を重要視するのかを考え、自社に合った就職・転職サイトを見つけましょう。

大学・日本語学校に協力するという方法もあります。群馬県内の学校であれば、そのまま群馬県で就職したい外国人が多いです。就職説明会などに参加させてもらえば、外国人に対して知名度も上がります。

自社のSNS・ホームページで求人を出すのも良いでしょう。知名度がなければなかなかたどり着いてもらえませんが、この方法で求人に応募してくる外国人は、かなり意欲的だと言えます。

2. 群馬県に外国人はどのくらいいる?

群馬県で外国人の雇用を考えたとき、群馬県在住の外国人の人数も把握しておく必要があります。群馬県のホームページによると2021年12月末時点で、群馬県には60,749人の外国人が住んでいます。前年末と比べると9年ぶりの減少となりました。

男性は31,295人、女性は29,454人となっており、やや男性が多いです。外国人数は群馬県の人口の3.1%を占め、国籍も112カ国と多岐に渡っています。

外国人の人口は国籍別に見るとブラジルに次いでベトナム・フィリピン・中国が多く市町村別では伊勢崎市が1番、次いで太田市・大泉町・前橋市が多いです。在留資格の種類で1番多いのは永住者、次いで定住者・技能実習の順となっています。

大泉町は「日本のブラジル」と呼ばれるほど日系ブラジル人が多い地域となっています。ブラジル雑貨店やブラジルの食品が手に入るスーパーも豊富です。駅や街中にもポルトガル語表記が多く見られます。

なぜ、大泉町にはブラジル人が多いのでしょうか。大泉町は昔から工業の街で、バブル期に人手不足が問題となりました。その際に海外に住む日系外国人に注目し、採用した結果多くの日系ブラジル人が来日して、現在まで定着しているということです。

3. 群馬県の外国人雇用状況

群馬県で外国人の雇用を検討しているのであれば、現段階での雇用状況を把握しておきましょう。群馬県で働く外国人は、2021年10月末時点で46,449人で、外国人を雇用する群馬県内の事業所は5,176カ所でいずれも過去最高となりました。

群馬県で働く外国人の国籍を見てみるとベトナムが1番多く、ブラジル・フィリピン・中国の順で多くなっています。産業別に見ると1番がサービス業、次いで製造業・卸売業・小売業となっています。

外国人を雇用する事業所は、市町村別に見ると1番前橋市が多く、次いで太田市・伊勢崎市・館林市が多いです。自社のある市町村や扱う産業分野を見比べ、ライバルが多いかどうか確認しましょう。

4. 群馬県で外国人技能実習生を受け入れるには

外国人技能実習生とは外国人が日本の企業で技術を修得し、その技術を母国に持ち帰り、自国で活かしてもらうことを目的とした制度です。1993年に制度化され、2009年の入管法改正によって在留資格となりました。

群馬県に住む外国人が所持する在留資格の中で技能実習は3番目に多い資格です。2021年10月末時点で群馬県の技能実習生は9,416人います。国籍別に見ると1番多いのはベトナム、次いで中国・インドネシアです。

産業別で見ると製造業が1番多く、次いで建設業・卸売業・小売業となっています。受け入れ企業を市町村別に見ると、1番多いのは太田市、そして前橋市・高崎市の順です。

群馬県で技能実習生を受け入れるにはどのようにすれば良いのかを解説します。群馬県で外国人技能実習生を受け入れるときの大きな流れは次の通りです。

  1. 実習職種・人数・送り出し国を検討し、受け入れ計画を決定
  2. 送り出し国の技能実習生送り出し機関に求人を依頼
  3. 面接を行って採用を決定
  4. 技能実習計画を作成して外国人技能実習機構に技能実習計画認定申請を行う
  5. 技能実習計画認定通知書がが交付されたら、必要書類を作成して出入国管理庁に在留資格認定証明書交付申請を行う
  6. 在留資格認定証明書がが交付されたら、在送り出し国日本大使館などへビザ申請を行う
  7. 外国人技能実習生が来日
  8. 外国人技能実習生来日後、1ヶ月間の講習を受講して受け入れ企業へ配属

外国人の雇用が未経験であれば、手続きなどどのようにすればいいのか不安かと思います。技能実習生の受け入れを決めたら、まずは監理団体と契約しましょう。

監理団体は、技能実習生の受け入れや手続きなどの代行などサポートしてくれる団体です。さまざまな監理団体があるので、自社と相性の良い監理団体を見極めてください

5. 群馬県で特定技能外国人を受け入れるには

群馬県で外国人を雇用するのであれば、特定技能として受け入れるのもおすすめです。特定技能は2019年4月に新設された新しい在留資格です。特定技能資格を取得するには、技能実習生からの移行または指定された日本語試験と技能評価試験に合格する必要があります。

そのため、特定技能資格を取得している外国人材は即戦力となる優秀な人材が多いと言えます。即戦力を求める企業は特定技能で外国人材を受け入れましょう。しかし、特定技能資格は次の14の分野に限定されています。

  • 介護
  • ビルクリーニング
  • 素形材産業
  • 産業機械製造業
  • 電気・電子情報関連産業
  • 建設
  • 造船・舶用工業
  • 自動車整備
  • 航空
  • 宿泊
  • 農業
  • 漁業
  • 飲食料品製造業
  • 外食業

自社で受け入れを検討している分野が当てはまるか確認しておく必要があります。特定技能で外国人を受け入れるには、海外から外国人材を呼び寄せる場合と国内で採用する場合とで流れが異なります。まず、海外から呼び寄せる場合の手順は次の通りです。

  1. 外国人と雇用契約を結ぶ
  2. 受け入れ機関などが実施する講習、健康診断を受けてもらう
  3. 「在留資格認定証明書交付申請書」を地方出入国在留管理局に提出する
  4. 「在留資格認定証明書」が交付される
  5. 「在留資格認定証明書」を海外にいる外国人に送付する
  6. 外国人に「在留資格認定証明書」を在外公館へ提出してもらう
  7. 査証が発給されたら日本へ入国してもらう
  8. 受け入れ企業での就業開始

一方、国内で採用した場合の手順は次の通りです。

  1. 外国人と雇用計画を結ぶ
  2. 受け入れ機関などが実施する講習、健康診断を受けてもらう
  3. 「在留資格変更許可申請書」を地方出入国在留管理局に提出する
  4. 「在留資格変更許可」が交付される
  5. 受け入れ企業で就業開始

6.【まとめ】技能実習/特定技能を活用して採用課題を解決!

ここまで、群馬県で外国人を雇用するにはどうすべきか、群馬県の外国人人口や雇用状況、群馬県での外国人技能実習生・特定技能外国人の受け入れ手順について詳しく解説してきました。群馬県は少子高齢化の影響を受け、人口が減少傾向にあります。

それに伴い、労働人口の不足が懸念されています。外国人を雇用すれば労働人口の不足を補うことができるため、群馬県の企業で外国人の雇用を検討している企業も多いのではないでしょうか。外国人の雇用状況や雇用の流れを把握し、採用課題を解決していきましょう。

群馬県 令和3年12月末時点の外国人住民数(ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)

https://www.pref.gunma.jp/houdou/ci12_00075.html

外国人労働者アクセス 群馬県の生産年齢人口と外国人労働者数(令和3年10月末現在)

https://gai-access.com/gunma/#

訪日ラボ 群馬県大泉町「日本のブラジル」と呼ばれるほどブラジル人が多い理由/いきさつや街並み・課題

https://honichi.com/news/2020/02/03/ohizumibrazil/

ANSONG 協同組合 技能実習生を受け入れるまでの流れとは?手続きや条件、費用を解説

https://ansong.co/journal/knowledge/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D/

行政書士法人Climb 特定技能の受入方法!外国人採用の流れと注意点を解説【入門ガイド】

https://visanavi-law.com/specific-skills/specific-skills-getting-started-guide.html

登録支援機関登録申請サポート代行センター 特定技能外国人の受け入れまでの手続きの流れ

https://xn--vckvb6c8f313y8sbwzpvrwiuc3w1f5ktbwg.com/tokuteiginougaikokuzinnflow/
関連キーワード