大阪府で技能実習・特定技能を導入するには|【地域別】外国人雇用状況

1. 大阪府で外国人を雇用したいと思ったら

外国人の雇用はあらゆるメリットがあるため、検討する企業が増えています。大阪府も例外ではなく、そういった企業が年々増加傾向にあります。社内のグローバル化を図りたい、人手不足を解消したい、良い刺激を与えたいと考える企業は外国人の雇用を視野に入れましょう。

外国人の雇用を考えたら、外国人の雇用と日本人の雇用の違いについて把握しておきましょう。外国人を雇用する場合、外国人特有の手続きや注意点があります。外国人を雇用するときの注意点は次の通りです。

  • 在留資格を必ず確認する
  • 雇用手続きや労務管理が複雑
  • 言葉の壁
  • 文化の違い

外国人を雇用するとなると心の準備と事前の情報収集、社員の理解が必要です。在留資格や雇用手続き、労務管理などの外国人雇用に関する手続きに関しては、セミナーに参加して学んだり、ネットで検索して情報を収集したりできます。

言葉の壁や文化の違いは、外国人材がいざ就業を開始すると徐々に感じるのではないでしょうか。言葉の壁は、どの程度許容できるか事前に検討しておくことが重要です。

社員のほとんどが日本語しか話せないのであれば、雇用する外国人にはある程度の日本語力を求める必要があります。社員のほとんどが英語を話せるのであれば、日本語が上手く話せない外国人を雇用してもコミュニケーションがスムーズにできるでしょう。

日本に留学経験があってある程度日本語が話せる外国人の中には、英語が苦手な人材もいるかもしれません。外国人材を複数人雇用する場合に、外国人同士が意思疎通できるかも重要になってきます。

また、文化の違いもあります。外国人材は日本とは全く違う文化・環境の中で過ごしてきた人がほとんどです。日本では普通のことでも外国人にとっては驚きの連続だったりします。ただでさえ母国を離れて海外で働いているため、積もり積もってストレスになってしまうかもしれません。

宗教に属している外国人も多いです。宗教によってはタブー視されていることもあるため、発言には注意しましょう。外国人材を雇用する場合には、企業側でも受け入れる外国人材の文化・環境・宗教についてしっかり学んでおくことが大切です。

これらの注意点をしっかり確認、対策をした上で外国人の雇用を決めましょう。大阪府で外国人材の求人を行うには、どのようにはじめたら良いのでしょうか。主な求人を行う方法は次の通りです。

  • 外国人向け就職・転職サイトを活用
  • 大阪外国人雇用サービスセンターを活用
  • 大学・日本語学校に協力を依頼
  • 自社のホームページ・SNSを活用

外国人向けの就職・転職サイトでは、求人を募集できるだけではなく外国人の雇用に関する情報を集められます。利用料金やサイト内でできることは、サービスによって異なります。自社に合ったサイトを吟味しましょう。

大阪府で外国人の雇用を検討する際、大阪外国人雇用サービスセンターの利用もおすすめです。外国人雇用サービスセンターでは、求人募集を出せる他、外国人雇用に関するサポートも受けられます。国が管轄する機関なので、企業も安心です。

また、大阪府内にある大学や日本語学校に協力を仰いで留学生向けに企業説明会を実施するのも効果的です。新卒で外国人留学生を雇用したい企業はぜひ検討しましょう。留学生にアピールでき、知名度を上げることができます

自社のホームページやSNSでアピールしたり求人を出したりするのもおすすめです。知名度アップに成功、多くの外国人に訪れてもらえます。豊富な外国人材に出会いたければ、より多くの方法でアピール・求人募集を出しましょう

2. 大阪府に外国人はどのくらいいる?

大阪府で外国人雇用を検討し始めたら、大阪府に外国人がどのくらい住んでいるのか把握しましょう。大阪府に住んでいる外国人はそのまま大阪府での就職を望んでいる可能性が高いです。

大阪府のホームページによると、令和2年12月末時点で大阪府に住む外国人は253,814人です。韓国・朝鮮籍の人数が1番多く、全体の38.9%を占めています。中でも留学生の人数は、令和2年5月時点で24,361人で東京に次いで2位の結果となりました。

大阪府 数字で見る大阪府の国際化

特に中国人留学生が多く、全体の約40%を占めています。2位がベトナム、3位が韓国です。大阪府は大阪城やUSJなどさまざまな観光地があり、外国人にも人気です。旅行で訪れた大阪に魅了され、留学・就職にも大阪を選ぶ外国人も多いでしょう。

3. 大阪府の外国人雇用状況

大阪府での外国人雇用状況はどのようになっているのでしょうか。令和3年10月時点の大阪府で働く外国人は、111,862 人でした。外国人を雇用する事業所は21,789カ所です。どちらも年々増加傾向にあります。

日本は少子高齢化が深刻化しており、大阪府も顕著にその影響を受けています。少子高齢化によって労働者人口も減少傾向にあり、外国人の雇用は人手不足解消のメリットもあります。今後も大阪府で外国人を雇用する事業所・働く外国人共に増えるでしょう。

大阪府で働く外国人を国籍別に見てみると、1位はベトナムで2位が中国、3位がフィリピンです。産業別に見ると卸売業・小売業、製造業に従事する外国人が多いです。

4. 大阪府で外国人技能実習生を受け入れるには

大阪府の技能実習生は、令和3年10月末時点で21,498人です。技能実習生として働く外国人の国籍はベトナム・中国・フィリピンの順で多いです。技能実習制度は、日本で働きながら技術や知識を習得し、母国に持ち帰るための制度です。

平成5年に制度化され、平成21年の入管法改正によって在留資格となりました。技能実習生として外国人を受け入れる流れは次の通りです。

  1. 求人・採用面接
  2. 技能実習計画認定申請を行う
  3. 在留資格申請を行う
  4. 外国人材が入国
  5. 外国人材が講習を受講
  6. 就労開始

技能実習生として外国人を受け入れるには、まず監理団体に加入してください。監理団体は、外国人材の求人を代行したり外国人材を受け入れるための各種手続きをサポートしてくれます。

団体監理型で技能実習生を雇用する企業は必ず監理団体に加入しなくてはいけません。全ての手続きを受け入れ企業で担うのは至難の業なので、存分に監理団体を頼りましょう。

雇用する外国人材が決定したら、技能実習計画を準備してください。技能実習計画には、技能実習生本人・受け入れ企業の詳細・実習内容・目標・指導体制についての計画を策定します。

策定後、外国人技能実習機構に技能実習計画認定申請を行いましょう。外国人技能実習機構から技能実習計画の認定を受けることができたら、次は地方出入国在留管理局に在留資格申請を行います。

在留資格の申請から許可までは1〜3ヶ月かかるので、入社日から逆算して計画的に対応してください。在留資格認定証明書の交付後、在外公館でビザを取得できます。ビザを取得したら、外国人材は日本に入国します。

外国人材の日本入国後は、監理団体が行う講習を約1ヶ月受講してもらいます。講習を終えた外国人材は、受け入れ企業で就労を開始します。

5. 大阪府で特定技能外国人を受け入れるには

大阪府で特定技能として働く外国人は、令和3年10月末時点で2,245人です。特定技能は平成31年に新設されたばかりの在留資格です。今後より増加していくことが期待されています。

特定技能が新設されたことで、人手不足が深刻化している14の産業分野で外国人材の雇用が解禁されました。特定技能の対象となる14の産業分野は次の通りです。

  • 介護
  • ビルクリーニング
  • 素形材産業
  • 産業機械製造業
  • 電気・電子情報関連産業
  • 建設
  • 造船・舶用工業
  • 自動車整備
  • 航空
  • 宿泊
  • 農業
  • 漁業
  • 飲食料品製造業
  • 外食業

特定技能として外国人を雇用するには、まず自社の業務が上記と一致しているか確認してください。一致していないと特定技能として外国人の雇用は出来ません。企業が特定技能として外国人を受け入れるには、次の3つの方法があります。

  • 技能実習から移行
  • 留学から特定技能へ切り替えて採用
  • 海外にいる外国人を採用

すでに技能実習生として働いている外国人は、条件を満たしていれば特定技能への移行が可能です。新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、異業種への転職もできるようになりました。そのため、技能実習から特定技能へ移行する外国人材は多いです。

その他、留学生を特定技能として採用する方法と海外現地から外国人を特定技能として呼び寄せる方法があります。どちらも指定された日本語能力試験と技能評価試験に合格していることが条件です。

6.【まとめ】技能実習/特定技能を活用して採用課題を解決!

ここまで、大阪府で外国人を雇用するにはどうしたらいいのか、大阪府に住む外国人の人数と雇用状況、技能実習・特定技能の受け入れについて詳しく解説してきました。大阪府で外国人の雇用を考えたら、まずは在日外国人の人数と雇用状況を把握しましょう。

外国人の雇用には在留資格技能実習と特定技能がおすすめです。それぞれの特徴と受け入れ方について確認し、採用課題を解決しましょう。

大阪外国人雇用サービスセンター

https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-foreigner/

大阪府 数字で見る大阪府の国際化

https://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/kokusai-data30/index.html#

外国人労働者アクセス 大阪府の生産年齢人口と外国人労働者数(令和3年10月末)

https://gai-access.com/osaka/

Global HR Magazine 技能実習生を採用するには?募集から在留資格申請までの4つのステップ

https://global-hr.lift-group.co.jp/182

外国人採用サポネット 特定技能とは?制度や試験方法、技能実習との違いを解説

https://global-saponet.mgl.mynavi.jp/visa/1420
関連キーワード